講義番号 | 授業科目名 | 教員 | 単位 | 開講時期 |
11258 | 物理工学のすすめ |
各教員(応物)
各教員(物質)
| 2.0 | 1年春学期 |
講義番号 | 授業科目名 | 教員 | 単位 | 開講時期 |
11259 | 応用物理学特別輪講(物性基礎工学)A |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11260 | 応用物理学特別輪講(物性基礎工学)B |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11261 | 応用物理学特別輪講(光物理工学)A |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11262 | 応用物理学特別輪講(光物理工学)B |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11263 | 応用物理学特別輪講(量子物性工学)A |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11264 | 応用物理学特別輪講(量子物性工学)B |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11265 | 応用物理学特別輪講(構造物性工学)A |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年春学期 |
11266 | 応用物理学特別輪講(構造物性工学)B |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年秋学期 |
11267 | 応用物理学特別輪講(磁性材料工学)A |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11268 | 応用物理学特別輪講(磁性材料工学)B |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11269 | 応用物理学特別輪講(計算数理工学)A |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11270 | 応用物理学特別輪講(計算数理工学)B |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11271 | 応用物理学特別輪講(計算物性工学)A |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11272 | 応用物理学特別輪講(計算物性工学)B |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11273 | 応用物理学特別輪講(結晶物性工学)A |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11274 | 応用物理学特別輪講(結晶物性工学)B |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11275 | 応用物理学特別輪講(ナノ構造解析学)A |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11276 | 応用物理学特別輪講(ナノ構造解析学)B |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
5351 | 物性基礎工学セミナー1A |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年春学期 |
5356 | 物性基礎工学セミナー1B |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
5361 | 物性基礎工学セミナー1C |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 2年春学期 |
5367 | 物性基礎工学セミナー1D |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6625 | 光物理工学セミナー1A |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
6628 | 光物理工学セミナー1B |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7976 | 光物理工学セミナー1C |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
6634 | 光物理工学セミナー1D |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6641 | 量子物性工学セミナー1A |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
6642 | 量子物性工学セミナー1B |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
6646 | 量子物性工学セミナー1C |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
6647 | 量子物性工学セミナー1D |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6665 | 構造物性工学セミナー1A |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年春学期 |
6666 | 構造物性工学セミナー1B |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年秋学期 |
6668 | 構造物性工学セミナー1C |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 2年春学期 |
6667 | 構造物性工学セミナー1D |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 2年秋学期 |
10616 | 磁性材料工学セミナー1A |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
10617 | 磁性材料工学セミナー1B |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
10618 | 磁性材料工学セミナー1C |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
10619 | 磁性材料工学セミナー1D |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6651 | 計算数理工学セミナー1A |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
6656 | 計算数理工学セミナー1B |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
6865 | 計算数理工学セミナー1C |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
6869 | 計算数理工学セミナー1D |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6817 | 計算物性工学セミナー1A |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
6821 | 計算物性工学セミナー1B |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
6824 | 計算物性工学セミナー1C |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
6826 | 計算物性工学セミナー1D |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
4151 | 結晶物性工学セミナー1A |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
4152 | 結晶物性工学セミナー1B |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
4153 | 結晶物性工学セミナー1C |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
4155 | 結晶物性工学セミナー1D |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
6852 | ナノ構造解析学セミナー1A |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
6856 | ナノ構造解析学セミナー1B |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
6858 | ナノ構造解析学セミナー1C |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
6862 | ナノ構造解析学セミナー1D |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
11191 | 国際協働プロジェクトセミナーⅠ U2 | 各教員(世界展開力) | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11192 | 国際協働プロジェクトセミナーⅠ U4 | 各教員(世界展開力) | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11277 | 物性基礎工学特別実験・演習A |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11278 | 物性基礎工学特別実験・演習B |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11279 | 光物理工学特別実験・演習A |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11280 | 光物理工学特別実験・演習B |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11281 | 量子物性工学特別実験・演習A |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11282 | 量子物性工学特別実験・演習B |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11283 | 構造物性工学特別実験・演習A |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年春学期 |
11284 | 構造物性工学特別実験・演習B |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年秋学期 |
11285 | 磁性材料工学特別実験・演習A |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11286 | 磁性材料工学特別実験・演習B |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11287 | 計算数理工学特別実験・演習A |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11288 | 計算数理工学特別実験・演習B |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11289 | 計算物性工学特別実験・演習A |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11290 | 計算物性工学特別実験・演習B |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11291 | 結晶物性工学特別実験・演習A |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11292 | 結晶物性工学特別実験・演習B |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11293 | ナノ構造解析学特別実験・演習A |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
11294 | ナノ構造解析学特別実験・演習B |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
11295 | 物性基礎工学特論 |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
11296 | 光物理工学特論 |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
11297 | 量子物性工学特論 |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
| 2.0 | 秋学期隔年 |
11298 | 構造物性工学特論 |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 秋学期隔年 |
10624 | 磁性材料工学特論 |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
7987 | 計算数理工学特論 |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
3892 | 計算物性工学特論 |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
11299 | 結晶物性工学特論 |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
| 2.0 | 春学期隔年 |
8010 | ナノ構造解析学特論 |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
| 2.0 | 春学期隔年 |
8213 | 大規模並列数値計算特論 |
片桐 孝洋 教授
石原 卓 准教授
吉井 範行 特任准教授 | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8214 | 計算科学フロンティア連続講義 | 石原 卓 准教授 | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8040 | 応用物理学特論 Ⅰ | 非常勤講師(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8043 | 応用物理学特論 Ⅱ | 非常勤講師(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8045 | 応用物理学特論 Ⅲ | 非常勤講師(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8048 | 応用物理学特論 Ⅳ | 非常勤講師(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8050 | 応用物理学特論 Ⅴ | 非常勤講師(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
講義番号 | 授業科目名 | 教員 | 単位 | 開講時期 |
8042 | 高度総合工学創造実験 |
上垣外 正己 教授
| 3.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11130 | 研究インターンシップ1 U2 | 上垣外 正己 教授 | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11131 | 研究インターンシップ1 U3 | 上垣外 正己 教授 | 3.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11132 | 研究インターンシップ1 U4 | 上垣外 正己 教授 | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11133 | 研究インターンシップ1 U6 | 上垣外 正己 教授 | 6.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11134 | 研究インターンシップ1 U8 | 上垣外 正己 教授 | 8.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
8039 | 最先端理工学特論 | 永野 修作 准教授 | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
2212 | 最先端理工学実験 | 永野 修作 准教授 | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
6188 | コミュニケーション学 | 古谷 礼子 准教授 | 1.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
10600 | 先端自動車工学特論 | 石田 幸男 特任教授 | 3.0 | 1年春学期 2年春学期 |
6906 | 科学技術英語特論 | 非常勤講師(教務) | 1.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
8203 | ベンチャービジネス特論Ⅰ | 永野 修作 准教授 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
8204 | ベンチャービジネス特論Ⅱ |
永野 修作 准教授
枝川 明敬 客員教授
| 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11140 | リサーチ・スキルズB-1 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11141 | リサーチ・スキルズB-2 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11142 | リサーチ・スキルズB-3 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11143 | リサーチ・スキルズB-4 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11144 | リサーチ・スキルズC-1 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11145 | リサーチ・スキルズC-2 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11146 | リサーチ・スキルズC-3 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11147 | リサーチ・スキルズC-4 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11148 | リサーチ・スキルズC-5 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11149 | リサーチ・スキルズC-6 | 教養教育推進室教員 | 2.0 | 1年秋学期 2年秋学期 |
11150 | 工学のセキュリティと倫理 | 上垣外 正己 教授 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11300 | 学外実習A | 各教員(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11301 | 学外実習B | 各教員(応物) | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
10586 | 宇宙研究開発概論 | リーディング大学院事業 各教員 | 2.0 | 1年春学期 2年春学期 |
11155 | 実世界データ解析学特論 U1 | リーディング大学院 各担当者(情報L) | 1.0 | 1年秋学期 |
11156 | 実世界データ解析学特論 U3 | リーディング大学院 各担当者(情報L) | 3.0 | 1年秋学期 |
10713 | 実世界データ循環システム特論I | リーディング大学院 各担当者(情報L) | 2.0 | 2年春学期 |
11157 | 国際プロジェクト研究 U2 | 各教員(世界展開力) | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11158 | 国際プロジェクト研究 U3 | 各教員(世界展開力) | 3.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11159 | 国際プロジェクト研究 U4 | 各教員(世界展開力) | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
10588 | 国際協働教育特別講義 |
(未定)
各教員(世界展開力)
| 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
10589 | 国際協働教育外国語演習 |
(未定)
各教員(世界展開力)
| 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
講義番号 | 授業科目名 | 教員 | 単位 | 開講時期 |
5374 | 物性基礎工学セミナー2A |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年春学期 |
5377 | 物性基礎工学セミナー2B |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
5387 | 物性基礎工学セミナー2C |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 2年春学期 |
5392 | 物性基礎工学セミナー2D |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
5394 | 物性基礎工学セミナー2E |
田仲 由喜夫 教授
川口 由紀 准教授
矢田 圭司 助教 山影 相 特任助教 小林 伸吾 特任助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7638 | 光物理工学セミナー2A |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
7642 | 光物理工学セミナー2B |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7645 | 光物理工学セミナー2C |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
7648 | 光物理工学セミナー2D |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
7652 | 光物理工学セミナー2E |
岸田 英夫 教授
小山 剛史 准教授
中村 優斗 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7624 | 量子物性工学セミナー2A |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
7629 | 量子物性工学セミナー2B |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7632 | 量子物性工学セミナー2C |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
8064 | 量子物性工学セミナー2D |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
7968 | 量子物性工学セミナー2E |
竹延 大志 教授
伊東 裕 准教授
田中 久暁 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7444 | 構造物性工学セミナー2A |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年春学期 |
7449 | 構造物性工学セミナー2B |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 1年秋学期 |
7450 | 構造物性工学セミナー2C |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 2年春学期 |
7451 | 構造物性工学セミナー2D |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 2年秋学期 |
7456 | 構造物性工学セミナー2E |
澤 博 教授
片山 尚幸 准教授
| 2.0 | 3年春学期 |
10626 | 磁性材料工学セミナー2A |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
10627 | 磁性材料工学セミナー2B |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
10628 | 磁性材料工学セミナー2C |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
10629 | 磁性材料工学セミナー2D |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
10630 | 磁性材料工学セミナー2E |
竹中 康司 教授
岡本 佳比古 准教授
横山 泰範 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7420 | 計算数理工学セミナー2A |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
7424 | 計算数理工学セミナー2B |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7426 | 計算数理工学セミナー2C |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
7431 | 計算数理工学セミナー2D |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
7433 | 計算数理工学セミナー2E |
張 紹良 教授
曽我部 知広 准教授
宮武 勇登 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7532 | 計算物性工学セミナー2A |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
7534 | 計算物性工学セミナー2B |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7535 | 計算物性工学セミナー2C |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
7538 | 計算物性工学セミナー2D |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
7544 | 計算物性工学セミナー2E |
笹井 理生 教授
寺田 智樹 准教授
千見寺 浄慈 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
4158 | 結晶物性工学セミナー2A |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
4163 | 結晶物性工学セミナー2B |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
4170 | 結晶物性工学セミナー2C |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
4174 | 結晶物性工学セミナー2D |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
4177 | 結晶物性工学セミナー2E |
齋藤 晃 教授
桒原 真人 准教授
石田 高史 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
7572 | ナノ構造解析学セミナー2A |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年春学期 |
7573 | ナノ構造解析学セミナー2B |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 1年秋学期 |
7575 | ナノ構造解析学セミナー2C |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 2年春学期 |
7579 | ナノ構造解析学セミナー2D |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 2年秋学期 |
7581 | ナノ構造解析学セミナー2E |
齋藤 弥八 教授
安坂 幸師 講師
中原 仁 助教 | 2.0 | 3年春学期 |
11170 | 国際協働プロジェクトセミナーⅡ U2 | 各教員(世界展開力) | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11171 | 国際協働プロジェクトセミナーⅡ U4 | 各教員(世界展開力) | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
講義番号 | 授業科目名 | 教員 | 単位 | 開講時期 |
8046 | 実験指導体験実習1 |
上垣外 正己 教授
| 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
7193 | 実験指導体験実習2 | 永野 修作 准教授 | 1.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11172 | 研究インターンシップ2 U2 | 上垣外 正己 教授 | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11173 | 研究インターンシップ2 U3 | 上垣外 正己 教授 | 3.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11174 | 研究インターンシップ2 U4 | 上垣外 正己 教授 | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11175 | 研究インターンシップ2 U6 | 上垣外 正己 教授 | 6.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11176 | 研究インターンシップ2 U8 | 上垣外 正己 教授 | 8.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
10715 | 実世界データ循環システム特論II | リーディング大学院 各担当者(情報L) | 2.0 | 1年秋学期 |
10716 | 産学官プロジェクトワーク | リーディング大学院 各担当者(情報L) | 2.0 | 1年春秋学期 |
11177 | 研究室ローテーション2 U2 | 各教員(教務) | 2.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11178 | 研究室ローテーション2 U3 | 各教員(教務) | 3.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11179 | 研究室ローテーション2 U4 | 各教員(教務) | 4.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11180 | 研究室ローテーション2 U6 | 各教員(教務) | 6.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |
11181 | 研究室ローテーション2 U8 | 各教員(教務) | 8.0 | 1年春秋学期 2年春秋学期 |